あっちこっちの野鳥    サンショウクイの亜種で。南西諸島に留鳥として分布しており、近年分布域を北に広げています。国外では、台湾などにも分布しています。
 西日本には低山地に夏鳥として飛来していますが、個体数は多くはありません。鳴き声は「チリリッ、チリリッ」と聞こえます。飛びながらでも鳴きます。サンショウクイに比べて額の白色部が狭く、胸部から体側面にかけては灰色がかっています。食性は主に動物食。
  back 

リュウキュウサンショウクイ

 [スズメ目サンショウクイ科]
 夏鳥  全長20p

  野鳥/リュウキュウサンショウクイ  
一羽、物静かに留まっていました。、
ヒリリヒリリ、お食事に集団で鳴きながらやって来るのでわかりやすい。